プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
まるいちマーケティング(以下、「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令、ガイドライン等を遵守し、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。当社は、個人情報の取り扱いが適正に行われるように従業員への教育・指導を徹底し、適正な取り扱いに取り組んでまいります。また、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取り扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
第1条(適用範囲) 本プライバシーポリシーは、当社が提供する全てのサービス(以下、「本サービス」といいます。)において、当社が取得するお客様の個人情報及びそれに準ずる情報(以下、総称して「個人情報等」といいます。)の取り扱いに関して適用されます。
第2条(個人情報の定義) 本プライバシーポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に規定される個人情報を指します。すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。
第3条(取得する個人情報) 当社は、本サービスの提供にあたり、主に以下のような個人情報等を取得します。これらは例示であり、情報の具体的内容によっては個人情報に該当しない場合もあります。
- 氏名、フリガナ
- 生年月日
- 住所
- 電話番号(携帯電話・FAXを含む)
- 電子メールアドレス
- サービス利用履歴、お問い合わせ内容
第4条(個人情報の利用目的) 当社は、取得した個人情報等を、以下の目的のために利用します。
- 本サービスの提供・運営のため(商品発送、アフターサービス等を含む)
- お客様からのお問い合わせ、ご相談、苦情に対応するため(本人確認を含む)
- 本サービスに関するお知らせ、アンケート、キャンペーン情報等の送付のため
- マーケティングデータの調査・分析、新たなサービス開発のため
- 利用規約に違反したお客様や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするお客様の特定をし、ご利用をお断りするため
当社は、上記利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報等を取り扱う場合は、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。(ただし、法令に基づく場合などを除きます。)
第5条(個人情報の取得方法) 当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報等を取得します。主な取得方法には以下が含まれます。
- ウェブサイト上の入力フォームからの取得
- お客様からの書面(申込書等)による取得
- 電話、電子メール、FAX等によるお客様からの直接的な取得
第6条(個人情報の管理・安全管理措置) 当社は、取り扱う個人情報等の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報等の安全管理のために必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます。)を講じます。安全管理措置には、主に以下の措置が含まれます。
- (組織的安全管理措置) 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。[具体的な体制や規程について追記可能であれば記載]
- (人的安全管理措置) 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
- (物理的安全管理措置) 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
- (技術的安全管理措置) アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
第7条(個人情報の第三者提供) 当社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 次条に定める個人情報の委託を行う場合
第8条(個人情報の委託) 当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合があります。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
第9条(個人情報の開示・訂正・利用停止等) 当社は、ご本人から自己の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」といいます。)の請求があった場合、ご本人であることを確認させていただいた上で、個人情報保護法の定めに従い、速やかに対応します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
- ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
開示等の請求手続きの詳細(請求窓口、申請方法、必要な書類、手数料(必要な場合)等)については、第12条のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
第10条(Cookie等の利用について) 当社ウェブサイトでは、お客様の利便性向上、サイト利用状況の分析、適切な広告配信等のために、Cookie(クッキー)及び類似の技術を利用することがあります。Cookieは、お客様がサイトを訪れた際に、お客様のコンピュータ内に記録されますが、個人を特定する情報は含まれておりません。 お客様は、ブラウザの設定を変更することにより、Cookieの機能を無効にすることができますが、その結果、ウェブサイト上のサービスの全部または一部が利用できなくなる可能性があります。
第11条(プライバシーポリシーの変更) 当社は、法令の変更や業務上の必要に応じて、本プライバシーポリシーの内容を改定することがあります。改定した場合は、当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知いたします。重要な変更がある場合には、あらためてお客様の同意を求める場合があります。
第12条(お問い合わせ窓口) 当社の個人情報の取り扱いに関するご質問、苦情、相談、開示等の請求については、下記までお問い合わせください。
まるいちマーケティング
担当部署:個人情報お問い合わせ窓口
担当者:伊藤慎一
住所:岐阜県山県市高富2778-14
電話番号:0581-74-0015
受付時間:平日 9:00~17:00
メールアドレス:shinichi-ito@lotsjoys.com
第13条(制定日・改定日)
2025年4月11日 制定